女性がカウンセラーに相談している
健康診断にあわせて
心のメンテナンスも。
あなたの想いに耳を傾け安心して話せる場所、ここにあります。

Service
サービス

健康診断をきっかけに、「これからの毎日をどう過ごそうかな」と感じる方も多いと思います。
私たちは、そんな気持ちに寄り添いながら、日々の生活やこころのケアについて一緒に考えていきます。

  • 健診結果そのもののご説明や医学的判断は医療行為となるため対応しておりません。どうぞご了承ください。

たとえば、こんなご相談をお受けしています。

  • 眠りや休養のとり方の工夫
  • 毎日の生活リズムや過ごし方について
  • 食事バランスやちょっとした生活の工夫
  • 体を動かすことや気分転換の方法
  • ストレスや不安との付き合い方
  • 職場や家庭での人間関係のお悩み
  • 気持ちの落ち込みやイライラへの向き合い方
  • どこに相談したらよいか分からないときの窓口紹介

「健診を受けたあとも、安心して日々を送れるように」
そんな気持ちで、皆さまのサポートをさせていただきます。

Features
サービスの特徴

経験豊富なメンターがあなたに合った相談を提供します。

一人ひとりに合わせた個別相談

匿名で安心

相談内容はすべて秘密厳守

Flow
相談の流れ

STEP

LINE登録をする

下記のボタンからLINE登録をします。

\ 初回10分無料 /

STEP

メンターの確認・相談のご予約

メンターのプロフィールが載っているので相談したいメンターを選びます。

決まったら相談の申し込みをします。申し込み時に事前ヒアリングとして簡単なフォームで相談内容を入力します。

STEP

お支払い

料金はご予約確定後、前払いとなります。お支払い方法は、銀行振込・クレジットカード決済・QRコード決済(PayPay)からお選びいただけます。

STEP

相談前日

担当者からzoomリンクが送られてきますので、当日はこのリンクから入室します。

STEP

相談当日

STEP

アフターフォロー

相談後、アフターフォローメッセージが届きます。

Faq
よくある質問

どんな内容でも相談できますか?

はい。体調や気分の不調、不安や悩みなど、どのような内容でも安心してご相談ください。専門知識を持つメンターが丁寧に対応いたします。

メンターはどのような人が担当しますか?

心理カウンセリングやメンタルケアの経験を持つメンターやキャリアコンサルタントが複数在籍しています。

メンターの氏名や顔が掲載されていないのはなぜですか?

個人情報保護とプライバシーの観点から、メンターの氏名や顔写真は公開していません。
その分、経験や専門分野などの情報を事前にお伝えし、安心してご相談いただける体制を整えています。

相談内容は外部に漏れませんか?

はい、ご安心ください。ご相談内容や個人情報は厳重に管理し、外部に漏れることは一切ありません。相談終了後も記録は適切に破棄されます。

相談時間はどれくらいですか?

初回の相談はおおむね75分です。2回目以降は60分となります。

健康保険は使えますか?

こちらの相談は医療行為ではないため、健康保険の適用外となります。料金は自費でのお支払いとなります。

当日のキャンセルや日程変更はできますか?

前日までのご連絡で日程変更を承っています。直前のキャンセルは料金を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承ください。キャンセルについてはこちら

Contact
ご相談・お問い合わせ

ご不明点やご質問などお気軽にご連絡ください。

ご予約については公式LINEにて承っております。